不燃針葉樹合板(国土交通省認定)

不燃針葉樹合板(国土交通省認定)-01
不燃針葉樹合板(国土交通省認定)-02
不燃針葉樹合板(国土交通省認定)-03
不燃針葉樹合板(国土交通省認定)-01
不燃針葉樹合板(国土交通省認定)-02
不燃針葉樹合板(国土交通省認定)-03
  • 状況
    取寄せ
  • 厚み
    12㎜、28㎜
  • サイズ
    3尺x6尺 ※1尺=約303㎜
    商品やメーカーによって実寸法が違います。目安としてお考え下さい。これより短い物はございません。
  • 特徴
    針葉樹合板に不燃薬剤を含侵して不燃化した合板です。火熱を加えても、加熱開始から20分間は燃焼せず、有害な煙やガスも発生しない材料です。
補足説明
・不燃合板の取り扱い・施工にかんしては出荷時に添付される説明書をご確認頂いてから施工をお願いします。又、説明書は設計業者様・建築業者様・現場施工者様にも必ずお渡し下さい。
・合板から湿気水分が染み出る場合もあります。加工・施工前に目安6日間程度、合板に首振り扇風機で風を当てて、室内の換気を良くして十分に乾燥させて下さい。又、合板から湿気水分が染み出た事で、白華現象(板表面に白い粉が浮き出る)が起こる場合もあります。
・湿気水分染みを防ぐ為、板6面(表裏、木口4面)に下処理してから、シーラー塗布後、さらに油性塗料を行って下さい。塗装作業は現場で行わないで、作業場又は工場等の屋内で行って下さい。
・天然木素材の為、表面単板の色や木目が1枚1枚違います。